ホームBeginner英語が苦手な初心者必見!おすすめの独学方法を紹介!

英語が苦手な初心者必見!おすすめの独学方法を紹介!

Blenderを学習し始めた時に必ずといっていいほどぶつかる壁があります。

それは、「何をしたらいいか分からない」です。

多くのYoutube動画があるのはすごく良いことで、明確な目的がある人は自分の学びたいものをピックアップしていけるはずです。

ですが、「とにかく3Dモデリングがやってみたい」「まずは全般的に学びたい」という方もいらっしゃるはずです。

特にBlenderは英語のチュートリアルも多く、困っている方も多いと思います。

今回の記事では、そんな初心者の方におすすめのBlender独学方法を説明させていただきます。

Blenderのおすすめ独学方法

まずはどんな独学の方法があるかを説明します。

人それぞれ好きなやり方があると思いますので、いくつか紹介していきます。

今回おすすめする方法は以下の2つです。

両方を上手く組み合わせて学習することがおすすめです!

  1. 動画を使って学ぶ
  2. ブログを使って学ぶ

では、それぞれの方法の説明をしていきます。

動画を使って学ぶ

これは言わずもがな、皆さんがやっていることだと思います。

そして、間違いなく知識がついていくと思います。

が、「どの動画をみたらよいか分からない」などの問題が出てくると思います。

ではどうしたらいいか?

英語のチュートリアルのシリーズものを見ましょう!

英語でもBlenderを学べる方法…あるんですよ笑

その方法は、Googleの無料拡張機能の”Language Reactorを使う”です。

ちなみに最近のYouTubeでは自動翻訳機能もついているので、それでも事足りるかもしれません。

その場合はYouTube動画の右下の歯車→字幕→自動翻訳を使ってください!

Language Reactorの追加はこちら
Language Reactorの使い方はこちら

おすすめのチュートリアル動画

では、Blenderを最初から全般的に学びたい方へおすすめのチュートリアル動画を3つ紹介します。

チュートリアルの選び方の基準は以下の通りです。

  • 動画の進み方が早すぎない
  • 初心者でも達成感のあるリアルなものを作れる
  • 網羅している範囲が広い
  • それぞれの操作の説明が丁寧

では、早速おすすめのチュートリアルを紹介していきます。

1. 【Blender Guru】さんの Blender Beginner Donut Tutorial

これは既に皆さんやられたかもしれませんが、ドーナツを作るチュートリアルです。

モデリングから、色の付け方、アニメーションまで幅広く網羅しています。

何故おすすめできるかですが、分かりやすい!シンプル!です。

そして、20年近くBlenderを使用したGuruさんだからこそできる、必要な知識に絞って説明してくれています。

そして勿論、シリーズものなのでBlenderの全般的な知識が手に入ります。

サムネイルを見るだけでも、結構リアルなドーナツが作れるのが分かると思います。

2. 【CG Fast Track】さんの Blender 3.5 Beginner Tutorial

この動画では、映画のようなカッコいい動画を作ることができます。

本当に初歩的なところから学べるのに加えて、編集が見やすいため、英語が苦手な方も感覚的にも分かりやすいはずです。

しかも、Cheet Sheetと呼ばれるショートカットPDFをダウンロードできるので、初心者の方も安心です。

この動画は個人的には最高です笑

1つの動画が長いですが、それは特に問題にはならないと思います!

ゆっくりやりましょう!

3. 【CG Boost】さんの Blender 2.8 Beginner Tutorial

この動画はとてもリアルなリンゴを作るチュートリアルです。

モデリングから、シミュレーション、パーティクルまで幅広く学べます。

専門用語的なものは今後学んでいけるのでご心配なく!

BlenderのVersionは少し古いですが、動画をやり終えたら感動すると思います笑

こんなリアルなものを作れるのかと、

是非チャレンジしてみてください。

動画で学習することのメリット・デメリット

上記3つはどれも良い動画ですが、メリット・デメリットが存在します。

それらを確認して、自分に合っているかを確認してください。

動画で学習することのメリット

ではメリットから紹介します。

  • 短い時間で多くを学べる
  • 動画なので操作方法が見やすい
  • 完璧に真似すれば同じものができる

動画で学習することのデメリット

では次にデメリットです。

  • 何度も一時停止をしなきゃいけない
  • 関連する操作を一緒に覚えにくい
  • 分からない操作がそのままになることがある

ブログを使って学ぶ

次に紹介する方法は”ブログを使って学ぶ”です。

動画だけでも学べることが多いですが、動画では細かい内容を説明しない場合が多いです。

「なぜそうなるのか」が分からないで終わる場合も多いと思います。

仕方のないことですが、すべてを説明すると動画が長くなるからです。

動画では特定の操作方法を探すのに時間がかかる傾向があります。動画の何分何秒とか面倒ですよね笑

ブログでは、それぞれの操作の関連記事を載せることができるので、詳しく知りたい方はそれで調べながら学ぶことができます。

では、おすすめのBlender関連ブログを紹介します。日本語ですのでご安心を笑

おすすめのブログ

では早速Blender関連のおすすめブログも紹介していきます。

今回紹介するおすすめのブログは2つです。

今後アップデートするかもしれませんが、今のところは私が個人的に分かりやすいと思ったブログを書いている方を紹介させていただきます。

1. 【reflectorange.net】さん

reflectorange.netさんのブログでは、包括的な知識が付けられるのは勿論、それぞれの操作を詳しく学ぶことができます。

Blenderは日本語のマニュアルが存在していますが、日本人でも少し理解しにくい日本語が多く使われていて難儀します笑

操作について詳しく知りたい方は、reflectorange.netさんのブログ内でチェックしてみるといいかもしれません。

https://reflectorange.net/

2. 【マナベルCG】さん

CGboxさんのブログも同じように色々な操作方法を解説しています。

フォーマットがGifなので動画に近い形で操作を学ぶことができるのでおすすめです。

https://manaberucg.com/

そして勿論、最後はこの私のブロ…

是非見てもらえると嬉しいです笑

ブログを使って学ぶことのメリット・デメリット

もちろんブログを使って学ぶことにもメリットとデメリットがあります。

ブログを使って学ぶことのメリット

ではメリットから紹介します。

  • 1つの操作について詳しく学べる(理解できる)
  • 他の関連した操作方法も一緒に学べる
  • 学びたい操作方法を探しやすい

ブログを使って学ぶことのデメリット

では次にデメリットです。

  • ある程度の文字を読まないといけない
  • 動作を通して見ることが難しい

まとめ

今回はおすすめのBlenderの独学方法として、動画・ブログの2つを紹介しました。

それぞれを上手く使って学ぶことで、Blenderの使い方を理解して操作することができるようになります。

例えばですが、私は

  • 動画のチュートリアルを見て同じものを作る
  • 動画内で分からなかった操作をブログで調べる
  • ブログを読みながらどのように機能するか、自分で操作しながらチェックする
  • 何でもよいので作品を作ってみる

などを繰り返しています。

私も初心者向けのモデリング記事を出しているので、是非見ていただければと思います。

🔗初心者必見!モデリングで最初に覚えるべき9つの基本操作を解説
🔗初心者向け 基本操作を使ったモデリング練習

では、本日もお疲れ様でした!

この記事のカテゴリー

もしも編集部のおすすめ記事

Udemyから厳選!
Blender初心者におすすめのコースを紹介!

Udemyはオンラインの動画学習プラットフォームで、Blender以外のソフトの使い方も学ぶことができます。

もしも編集部がオススメする5つのコースを紹介します!

ブックマークされた投稿はありません

このカテゴリーの記事

Blenderユーザーにおすすめ!

多彩な講座から自分に合った講座を探そう!