Blender Marketとは
まずはBlender Marketとは何かを説明します。
Blender MarketはBlenderのモデル、アドオン、チュートリアルなどの様々なプロダクトが購入できるサイトです。
Blender Marketでの購入方法
では、Blender Marketのプロダクトを購入する方法について解説していきます。
アカウントの作成
まずは、Blender Marketのサイトを開き、アカウントを作成する必要があります。
画面右上に、Signup
の文字がありますので、そちらをクリックしてください。
![Blender Market signup](https://makit-real.com/wp-content/uploads/2023/10/blender_market_signup-1-1024x509.jpg)
以下の画面が表示されるので、それぞれの項目を埋めていきます。
Name:名前
Username:ユーザーネーム
Email:メールアドレス
password:パスワード
![Blender Market アカウント](https://makit-real.com/wp-content/uploads/2023/10/blender_market_account.jpg)
項目の入力が終わったら、写真の赤枠すべてにチェックを入れてSign Up
をクリックしてください。
これでアカウント作成は完了です。
アカウント作成ができているか確認したい方は、画面右上に先程入力した名前が表示されていればOKです。
![Blender Market アカウント2](https://makit-real.com/wp-content/uploads/2023/10/blender_market_account_complete.jpg)
では、アドオンの購入の説明をしていきます。
アドオンの購入方法
まずは、購入したいアドオンのページに移動します。
今回は、HDRIやマテリアルを一瞬で適用できるアドオン【Poly Haven Asset Browser】を購入します。
赤枠部分では、アドオンが対応しているBlenderのバージョンを見ることができます。
ご自身が使っているBlenderのバージョンが含まれているか確認しましょう。
![Blender Market 購入](https://makit-real.com/wp-content/uploads/2023/10/Poly-Haven-Asset-Browser-1024x674.jpg)
ちなみにですが、アドオンがアップデートされた場合もご安心ください!
新しいバージョンのアドオンもダウンロードできるようになっています。
では、オレンジのPurchase
のボタンをクリックしてください。
すると、ボタンがAdded - View Cart
に変更されるので、クリックしてください。
![Blender Market 購入2](https://makit-real.com/wp-content/uploads/2023/10/blender_market_added.png)
クリックするとカートに移動するので、Continue to Checkout
をクリックします。
![Blender Market カート](https://makit-real.com/wp-content/uploads/2023/10/Shopping-Cart-Blender-Market-1024x408.png)
移動したページで、購入したいアドオンと料金を確認してから、カード情報を入力してComplete Order
を押してください。
![Blender Market 購入画面](https://makit-real.com/wp-content/uploads/2023/10/Blender-Market-A-Unique-Market-for-Creators-that-love-Blender-1024x879.jpg)
無事に購入が完了すると、以下の画面が表示されます。
![Blender Market 購入完了画面](https://makit-real.com/wp-content/uploads/2023/10/blender_market_complete-1024x680.jpg)
アドオンのダウンロード
では、購入したアドオンのダウンロードをします。
ちなみに、購入後に届くメールからもアドオンのファイルダウンロードができます。
まずは、アカウントのOrders
から、購入したアドオンのGo to Downloads
をクリックします。
![Blender Market 購入した商品](https://makit-real.com/wp-content/uploads/2023/10/blender_market_download.jpg)
![Blender Market ダウンロード](https://makit-real.com/wp-content/uploads/2023/10/blender_market_orders-1024x383.jpg)
すると、先ほどの購入完了画面が表示されるので、ファイルをクリックします。
![Blender Market ダウンロード](https://makit-real.com/wp-content/uploads/2023/10/blender_market_complete2-1024x680.jpg)
購入したアドオンの有効化
では、アドオンのダウンロードして、Blender内で使えるように有効化しましょう。
まずは、Blenderを開きます。
画面左上の編集
→プリファレンス
の順にクリックします。
![Blender アドオン](https://makit-real.com/wp-content/uploads/2023/10/addon_activate_01.jpg)
左側からアドオン
をクリックし、次にインストール
をクリックします。
ファイルの選択画面に遷移するので、先ほどダウンロードしたファイルをクリックします。
![Blender アドオン インストール](https://makit-real.com/wp-content/uploads/2023/10/addon_activate_02-1024x600.jpg)
次に、インストールしたアドオンの名前の左側のチェックを入れます。
![Blender アドオン 有効化](https://makit-real.com/wp-content/uploads/2023/10/addon_activate_03-1024x600.jpg)
これで、Blender Marketで購入したアドオンが使えるようになります。
無料のアドオンもありますが、やはり有料アドオンは作業効率が爆上がりします。
無駄な時間を過ごすのは勿体ないので、欲しいアドオンがあれば購入することをオススメします。
ちなみに、私もいくつかアドオンを購入していて、本当に良いと思ったものは紹介していきますので、是非チェックしてください!
では、アドオンを使って、素晴らしいBlender Lifeをお楽しみください!